いつきの公式LINEに
登録していただいているみなさん
いつもブログや配信を
見て頂きありがとうございます。
こんばんは、いつきです。
突然ですがこのブログを
受け取ってくださった方の中には
これまでに
ぼくのマヤ暦の占いの
鑑定を受けたり
他のマヤ暦鑑定士さんの
セッションを受けて
「マヤ暦おもしろい!」
「マヤ暦を学んでみたい」
と思っている方も
多くいらっしゃると思います。
でもそう思っても
次に考えるのは
「占いは難しそう」
「ついていけるかわからない」
「学ぶと何が変わるの?」
ということではないでしょうか。
ぼくも過去に
マヤ暦の占いを受けた時
とても当たっていて面白い!
と思いましたが、いざそれを
「自分でやってみよう」
と決意するまでには
長い時間が必要でした。
その原因として何よりも
「マヤ暦の鑑定を
受けるだけなのと
実際学んでみることで
何が変わるか分からない」
ということが
大きな壁になっていました。
マヤ暦を自分でやることに
興味がある人の中にも
同じように思っている方は
いるのではないでしょうか。
この記事は
・マヤ暦を学ぶことに
興味があるけど踏み出せない
・少しでもマヤ暦を学ぶこと
について知りたい
と思っている方に届けたくて
書きました。
この記事を最後まで読めば
マヤ暦を学ぶことの
『圧倒的メリット』
を一発で知る事ができます。
鑑定を受けるだけでは
得ることが難しい
マヤ暦を学んでこそ
得られるメリットを
ひとつひとつ具体的に
お伝えしていきます。
マヤ暦の占いを自分で扱う
メリットを知ることで
自分の人生への活かし方や
未来への展望を
明確にイメージすること
ができるでしょう。
マヤ暦の鑑定を受けた時のように
明日への行動が
待ちきれないような
ワクワク感にも繋がりますし
「自分もマヤ暦の占いを
仕事にしてみたい」
と思うこともあるかもしれません。
逆に
マヤ暦なんて
わざわざ学ばなくても
無料のネット情報や
本を買えば十分でしょ。
という方はここで
ページを閉じていただいて結構です。
マヤ暦の占いを受けて
楽しくて
自分で調べてみるけど
時間ばかりかかってしまい
結局最後には
「マヤ暦よく分からない」
「マヤ暦つまらない」
と、人生の楽しみの一つを
自らの手で摘んでしまうことにも
なるかもしれません。
せっかく素敵な占いに出会えたのなら
そんな結末は避けたいですよね。
結論としてマヤ暦を学ぶかどうかは
あなたの判断ですが
判断材料の1つとして
ぜひ読んでみてくださいね。
マヤ暦を学ぶメリットは
本当にたくさんありますが
全部書いていくと際限がないので
大切なポイント5つ
をお伝えしていきます。
それでは早速いってみましょう!
1.忘れない
「そんなこと?」
と思ったかもしれませんが、
占いの結果について
そもそも忘れない
ということは最重要です。
忘れること自体は
脳の正常な機能の維持に
必要なことなのですが
自分の人生をよくしたくて
お金を払った占いの結果などは
できることなら
忘れたくないですよね。
鑑定書を保管したり
結果をメモするなどして
残すこともできますが
実際はそれを見返すことも少なく
時間が経てばやがて
それを見ても思い出せなく
なってしまいます。
そして忘れてしまえばもう
その結果を人生に活かすことも
できなくなってしまうのです。
ではなぜ
せっかくの占いの結果を
忘れてしまうのでしょうか。
それは基本的に
占いを受けるというのは
『受け身な行為』
になりやすいからです。
例えば
自分の仕事の転職について
占ってもらったとして
転職することに対し
占いを通した結果を聞く時には
結果を
「教えてもらう」
「聞かされる」
というスタンスを
取る場合がほとんどです。
「当たり前じゃん」
と、感じる方が多いと思います。
でも占いについては
分からないことが多く
なかなか積極的には
聞くことができないのです。
結果的に
「なんか良い事聞けたな」
という感想で終わってしまい
鑑定結果を活かしきる前に
内容を忘れてしまう
ということが起こります。
では逆に自分でマヤ暦を学び
知識として持った場合はどうでしょうか。
自分のことについては
どんな結果になったのかを
忘れるどころか
自分が学んで得た知識を
どんどん動員して
自分の気質などについて
掘り下げたり
少し前に自分が占った結果を
実際に自分の生活の中で
検証したりして
占いの結果を
『積極的な姿勢で活かすことができる』
のです。
ここには
雲泥の差があります。
当然
どういった結果だったのか
忘れるということは
決して起こらなくなります。
日常の中でいつでも
鑑定結果を意識できるようになり
最大限、占いの結果を
活かすことができるのです。
2.他者理解
マヤ暦の占いの
最大の特徴のひとつに
他者との”関係性”を
詳しく知ることができる
というものがあります。
相性の良し悪しだけで
関係を見るのではなく
どういった関係なのか?
どういう接し方がいいのか?
注意点はどこなのか?
と具体的な内容を
関係性から読み解くことが
できます。
通常の鑑定では基本的に
任意の相手との関係性しか
占うことはできません。
ご縁のある人全てとの
関係性を聞いたとしても
鑑定結果として受け取るだけでは
活かしきることは難しいでしょう。
しかしあなた自身が
マヤ暦の占いを学び
紋章や銀河の音を覚えると
出会う人ごとに
自分で気質を踏まえた
関わり方ができるようになり
人間関係でのストレスが
驚くほど激減します。
また、他者への理解が深まれば
そのまま自分への理解に繋がるのも
マヤ暦を学ぶことの
メリットとなります。
他者から見た時に
自分の気質がどのように
写るのかを知る事で
自分への客観的な
理解が深まります。
マヤ暦を学び
他者の気質や才能と
自分の差を知ることで
よりスッキリと自分を理解でき
社会的な特徴や
活かすべき得意なことが
見えてくるのです。
3.小さな事も占える
わざわざ占いに行って
お金を払うほどでもないような
悩みはたくさんありますよね。
「明日はどんな日なのか」
「習い事を始めたいけど
自分に合ってるかな」
「始めるならいつがいいかな」
などなど
ちょっとした悩みは
日常にあふれています。
自分でマヤ暦の占いを
使うことができれば
日常のちょっとした決断や行動を
後押しすることができます。
大きな悩みを解決することも
人生の転機になりますが
小さな悩みの積み重ねを
するすると楽しみながら
乗り越えていけることは
分かりやすく日常の変化を
感じられることなのです。
「占い頼りで生活するってこと?」
「占わないと決断できなくなりそう…」
そう思う方もいるかもしれませんが
マヤ暦の占いを
使えるようになることで
占いに生活を支配される
ようなことはありません。
日毎に切り替わる運勢があり
それに”意識を向けて”過ごす。
日々の振り返りの中での
気付きが次の行動へのきっかけになる。
自分の行動や決断は
決して縛られることなく
カレンダーの後押しを感じながら
自分の意思で進んでいく
ことができるのが
マヤ暦を学ぶ
大きなメリットとなります。
4.結局安く済む
悩みには大きなものも
小さなものもありますが
大きな悩みや
決断を迫られたときに
毎回占いに通っていては
お金がいくらあっても
足りませんよね。
占いのお店にいったり
オンライン鑑定だとしても
鑑定の時間や移動の時間も
その都度かかれば
トータルのコストは
大きなものになります。
自分で占いを学ぶことは
鑑定を受けるよりも
ずっと高額であることが
ほとんどです。
ぼくは最初にマヤ暦を学ぶのに
50万円を投資しました。
しかし自分で毎日
自分の運勢を見たり
行動の指標にして
活用してきた結果、
講座を修了して2年足らずで
その値段以上に
人生を変えることができた
と思っています。
学びは一生ものですから
これから先の人生でもぼくは
この投資の結果から得られる
価値を享受し続けられます。
少し現実的な話に
寄りましたが
何事においても
お金や時間をかける以上
その価値をしっかりと
受け取りたいですよね。
一回鑑定を受けて
「楽しかった」
で終わることなく、
本当に自分の人生を変えていく
お金と時間の使い方として
マヤ暦を学ぶという選択肢は
ハイリターンな投資の
形でもあるということなのです。
最後の1つは…
5.毎日が楽しくなる
マヤ暦は元々は
カレンダーですから
毎日のエネルギーは
切り替わっていくもの
と考えます。
その日ごとに合わせて
少し自分の行動を変えてみたり
いつもはやらない変化を
起こして見る事で、
徐々に自分の生活習慣や
考え方も前向きになっていくのが
感じられるのです。
「シンクロニシティ」や
「奇跡が起きる」という
抽象的なことは言いません。
現実的な行動力と
決断力が上がります。
マヤ暦を使うことで
日常生活の中で
現実的な行動を
起こすきっかけになり
その結果に
自分の変化や成長を
実感できることは何よりも
『楽しい』
です。
そしてそれが
マヤ暦を学んでこそ
得られる大きなメリットなのです。
如何でしたか?
長くなりましたが
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
是非今回の記事を
読んだ感想や思いを
ぼくの公式LINEに
アウトプットしてみて下さいね。
アウトプットは
こちらのリンクから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「マヤ暦を学んでみたくなりました!」
「面白かったです!」
など、一言でもOKです!
あなたからの
アウトプットを待ってます。
他にもたくさんの
「マヤ暦を学ぶメリット」
がありますが
そちらについては
今後の公式LINEでも
少しずつ配信していきます。
これからも
いつきをよろしくお願いします。
いつき
コメント を残す